神在月の国へ
10/8、10/9、島根と鳥取に行ってきました。
まずは、松江市へ。
『たまゆら』松江店でブレスレット。
好みのデザイン、勾玉・石・紐を選んで作ってもらえます。
同じ大きさの石でも値段にだいぶ幅があり、
相方は電卓に相談しながら結構悩んでました(笑)
続いて、松江城へ。
いろんなお城見てきたけど、
一番親しみやすいお城かも。
こんなコスプレが無料で楽しめました。
子供に囲まれたり、
団体旅行の写真に入れられたり(笑)
境港へ移動。
水木しげるロードを散策。
いたるところに鬼太郎たちが。
ここでの写真が一番多いです。
皆生温泉のお宿はオーシャンビュウ。
翌日の朝一番、出雲大社へ。
全国の神様がいらしておりますが、
只今、平成の大改修中です。
いいことありますように!!!
時間にだいぶ余裕があったので、
世界遺産の石見銀山へ行くことに…
えっちらおっちらたどり着いてみたら、
車が長蛇の列に。
最後尾の看板持ってる係の人に待ち時間聞いてみると、
「3時間くらい」とのこと。
ってことで、楽しい旅を終えて、
広島経由で帰ってきました、とさ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント