不思議~
| 固定リンク
「日常茶飯事」カテゴリの記事
- おみやげ三昧の日(2012.05.23)
- フランスおっさんのトリュフ(2012.03.14)
- 目標たてました(2012.01.15)
- カラっと唐揚げ(2012.01.07)
- 2012年もがんばっていきましょう!(2012.01.01)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/2112/5624376
この記事へのトラックバック一覧です: 不思議~:
コメント
その後しつこく調べた結果、
色は種類によるものと判明。
芽が出たときの茎の色でも
何色の花かわかるみたい。
江戸時代では朝顔栽培がブームだったようで、
交配をして珍しい朝顔を作ることが流行っていたみたい。
今でも残っている「え?これが朝顔?」なんてのを育てている人がけっこういることを知った。
投稿: smee | 2005.08.28 11:10